ダイエット 2023.04.27
【徹底解説】ダイエットにも欠かせない五大栄養素の知識・働き一覧〜台東区上野・浅草パーソナルジムN-fitness〜
生活習慣病に悩むことなく健康寿命の長い人生を送るためには、バランスのとれた食生活が大切になります。
また、これからダイエットに励もうと考えている方でも、まず抑えておきたい知識が「五大栄養素」です。
栄養についてお話する際にも、欠かせない物となります。
私達が日頃から食事をする事は、この五大栄養素を摂取して生命維持する必要がある為です。
今回は、栄養において最重要とも言える五大栄養素について解説していきます。
五大栄養素とは?〜台東区上野・浅草パーソナルジムN-fitness〜
食品に含まれる五大栄養素とは、三大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)にビタミンとミネラルを加えたものを指します。
三大栄養素は、身体のエネルギーになるのに対し、ビタミンやミネラルは体調を整えるために必要な栄養素となります。
さて、五大栄養素に属する、エネルギー源(三大栄養素)が重要なのは、なんとなくわかるかと思います。
エネルギー源は生きる上で必要になる栄養素です。
エネルギーとはATP(アデノシン三リン酸)のことを指し、このATPが生命維持する為に必要となるエネルギー通貨となります。
ヒトはATPを作り、エネルギーとして使用することで筋肉を動かし、無意識化で呼吸などを行えて、活動することになります。
五大栄養素のうち、三大栄養素に数えられるタンパク質・脂質・炭水化物がそれらを担います。
三大栄養素に関しましては、下記よりご参照くださいませ。
【エネルギー源】三大栄養素解説〜台東区上野・浅草パーソナルジムN-fitness〜
また五大栄養素のうち、エネルギー源になるもの以外が”ビタミン”と”ミネラル”に該当します。
五大栄養素に数えられるだけあって、上記2つの栄養素も重要な栄養素と言えます。
働きとしては、エネルギー代謝を円滑に行ったり、生命維持を補助的に助ける役割を担うため、生活に欠かせない栄養素です。
五大栄養素の重要性をざっくりと解説してまいりました。
次の章以降で、各栄養素にフォーカスして解説してまいります。
五大栄養素の働き
五大栄養素に数えられる各栄養素について、ここでは解説してまいります。
タンパク質
タンパク質は身体を構成する筋肉、内臓、皮膚、血液などの主要な成分です。
タンパク質を構成するアミノ酸は20種類あり、そのうちの9種類は体内で合成できない為、【必須アミノ酸】と呼ばれております。
その為、必須アミノ酸は食事から摂取する必要があります。
また、アミノ酸の数・種類・結合の順番によって、約10万種類のタンパク質になります。
体内で消化によりアミノ酸に分解され、筋肉や臓器、皮膚などの身体を構成する材料になったり、身体を調整するホルモン、酵素などの材料になります。
タンパク質に関する記事⬇︎⬇︎⬇︎
【解説】タンパク質はトレーニングしている人だけが摂るもの?…そんなことはありません!
【ダイエッター必見】タンパク質を食べるだけでなく活かす『アミノ酸スコア』
【解説】タンパク質の種類『植物性タンパク質』とは?特徴とおすすめ食材!
脂質
脂質は摂り過ぎると肥満につながりますが、少量でも(1gあたり9kcal)多くのエネルギーを得ることができる効率の良いエネルギー源です。
逆に、摂取しすぎてしまうと肥満の原因にもなる栄養素です。
脂質は主に肉類の脂身や、食物油脂類から摂取が行えます。
脂質もダイエット時には避けられがちですが、ホルモン系において特に女性には重要となる栄養素です。
気になる1日の脂質摂取量!脂質の役割とは?〜台東区上野・浅草パーソナルジムN-fitness〜
炭水化物
炭水化物は糖質と食物繊維に分かれております。
糖質は身体を動かすエネルギー源となり、肝臓と筋肉にグリコーゲンとして蓄えられます。
また、糖質は脳の主要なエネルギーにもなっております。
食物繊維は第六の栄養素とも呼ばれ、人の消化酵素で分解されない食物中の難消化成分であり、おなかの善玉菌を増やし腸内細菌のバランスを整えるなど身体に有益な成分です。
炭水化物は穀類、イモ類、砂糖類、果物類に多く含まれております。
ビタミン
ビタミンは、身体の機能を正常に保つために必要な栄養素で体内でほとんど合成ができず、不足すると欠乏症となる恐れがある有機化合物の総称です。
また脂溶性と水溶性に分類され、脂溶性は油脂に溶けやすく、大量に摂取すると過剰症になる可能性があります。
一方で水溶性は水に溶けやすいため過剰症の心配がほとんどありません。
無機質(ミネラル)
ミネラルはヒトの身体を構成する元素から酸素・炭素・水素・窒素を除いたものの総称です。
ヒトの身体に必要なミネラルはカルシウム、鉄、ナトリウムなど16種類ありそれらは野菜や果物、海藻、乳、乳製品に多く含まれます。
五大栄養素と三大栄養素の違いとは?
上述した通り、三大栄養素とは炭水化物・脂質・タンパク質のことを言います。
また、この3つの栄養素は「エネルギー産生栄養素」とも呼ばれ人間にとって必要不可欠な存在であり、体内でエネルギー源やからだの組織をつくる働きをしています。
この三大栄養素に無機質(ミネラル)・ビタミンを追加したものを五大栄養素と呼びます。
ミネラル・ビタミンには身体のさまざまな機能を正常に保ち、身体の調子を整えます。どちらも体内で合成できないため、食品から摂取することが必要です。
体を作り日常生活でも使用するエネルギーを作り出すのは三大栄養素、五大栄養素は日常生活を円滑に行うのに必要となる栄養素の意味合いがあります。
まとめ
五大栄養素について解説してまいりました。
栄養素は身体の調子を整え、身体を動かすエネルギー源になります。健康的に生活するためには、日々のお食事で必要な栄養素をバランス良く摂ることが欠かせません。
三大栄養素だけではなく、五大栄養素も合わせて意識してお食事が摂れますとより健康的な毎日が過ごせるかと思います!
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
ただいま、N-fitnessでは数量限定で『入会金0円』キャンペーンを行っております‼︎
キャンペーン詳細はこちらから⬇︎⬇︎⬇︎
【重要:上野店OPEN記念】入会金『0円』キャンペーン
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室・通い放題 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室・通い放題 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)