栄養 2023.07.21
良質なタンパク質って何?タンパク質の話〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
タンパク質はトレーニングを行う人以外でも、普通に生活する上でも欠かせない栄養素です。
いわゆるお肉や魚など、動物性のものや、植物性の豆などの種類があります。
そんなタンパク質には良質なものと、そうでないものが存在します。
ここでは、良質なタンパク質の話に触れて、タンパク質って結局何であるのかをお話できればと思います。
【タンパク質に関する記事一覧】
【解説】タンパク質の種類『植物性タンパク質』とは?特徴とおすすめ食材!〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
【解説】タンパク質の種類『動物性タンパク質』の特徴と食材〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
【解説】タンパク質はトレーニングしている人だけが摂るもの?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
良質なタンパク質って何?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
そもそもタンパク質がエネルギー源として利用されるのは、糖質が不足した段階になってからです。
1g=4kcalのエネルギーとして利用されます。
タンパク質の主な働きとしては、筋肉や臓器、皮膚、毛髪などのほか、酵素、ホルモンなどを作るための材料として使われます。
そして、そのタンパク質を構成しているのが、20種類のアミノ酸です。
このアミノ酸の結合の組み合わせによって、約10万種類のタンパク質ができています。
その20種類のアミノ酸の内、体内で十分な量を合成出来ないものを必須アミノ酸と呼び、9種類存在します。
【解説】必須アミノ酸の一覧・覚え方〜台東区上野・浅草パーソナルジムN-fitness〜
さて、ここまでおが大まかなタンパク質の概要と言えます。
そんなタンパク質とは英語では「protein」と言い、ギリシア語の【主要な、第一の】という意味の単語を語源としています。
つまり、優先度が非常に高い、一番と言っても過言ではないほど重要な栄養素です。
それでは、そんなタンパク質の良質さとは何で測るのでしょうか?
答えは「必須アミノ酸の含有量」これに尽きます!
良質なタンパク質を考える上で必要な概念としては「体タンパク質」「アミノ酸プール」「ドベネクの桶理論」「補足効果」。
上記4点についての理解があると、非常にわかりやすいです。
※個別に別途解説してまいります。
ここでは簡単に、必須アミノ酸である9種類のアミノ酸の含有量がバランス良く入っている食材が良質なタンパク質であることを押さえておきましょう!
そして、その必須アミノ酸のバランスは単品で考える必要がなく食材の摂取バランスで補って賄うイメージが大事です。
つまり”食事のバランス”に行き着くということを忘れないようにしましょう。
詳しくは下記でも解説しております。
【ダイエッター必見】タンパク質を食べるだけでなく活かす『アミノ酸スコア』〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
まとめ
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室・通い放題 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室・通い放題 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)