栄養 2024.10.09
【徹底解説】亜鉛の効果や摂取量などのあれこれ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
今回も亜鉛について書いていこうと思います。
亜鉛の基本的な解説に関しましては以下をご参照ください。
【簡単解説】亜鉛の主な役割〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
※まず最初に誤解の多い亜鉛の摂取量について言及しますが、摂取推奨量10~30mgというのは”亜鉛元素”としての摂取量です。
グルコン酸亜鉛は13%が亜鉛元素、硫化亜鉛は22%が亜鉛元素
クエン酸亜鉛は34%が亜鉛元素、モノメチオニン亜鉛は21%が亜鉛元素です。
広く一般的に流通しているナウフーズの”zinc 50mg”は1粒50mgなので「1粒で過剰症になるんじゃ?」と思うかもしれません。
しかし、ナウフーズのzincはグルコン酸亜鉛で、実際の亜鉛元素としての摂取量は6.5mg程度で、ドラッグストア等に置かれているDHCの亜鉛もグルコン酸亜鉛なので1粒2g程度です。
安心して飲んでください。
では、本文です。
亜鉛の効果や摂取量やあれこれ〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
1.正常な細胞分裂に異常をきたす
難しい話ではありません。
細胞分裂と聞くと難しく感じてしまうかも知れませんが、筋トレをすると筋肉の細胞が分裂して新たな筋繊維を生み出し、ひいては筋肥大に繋がります。
亜鉛が足りないと、この細胞分裂にエラーが起きやすいので、筋肥大阻害の理由の一つになってしまいます。
筋肉の”細胞分裂”を通常の人より高頻度に行うトレーニーにとっては、意外と関わり合いが深いです。
2.テストステロンが増える?
通常、疲労困憊まで運動を行うと一時的に大きくテストステロンレベルが下がるのですが、硫化亜鉛を体重の3倍摂取するとテストステロン値が下がらないようです。
例えば、体重80kgの人だと240mgの硫化亜鉛となるので、約50mgの亜鉛元素の摂取量となります。
アメリカでの亜鉛の摂取推奨量は40mg~45mgなので、常識的な範囲です。
また、この研究はレスリング選手を対象とした研究で、彼らアスリートは通常よりもトレーニングによって多くの汗と尿を排出します。
したがって亜鉛の流出も多いと見られるので過剰症になるリスクは低いと思われます。
トレーニーもトレーニング中の水分補給による尿やトレーニングによる汗で、大量の亜鉛が排出されている可能性があるので、参考にすると良いかもしれません。
【解説】テストステロンとは?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
3.亜鉛に依存する酵素が体内に多い
500種類を超える亜鉛依存性酵素が、人間の体内で働いていると考えられているようです。
神戸大朋生命科学研究科、東京慈恵会医科大学、滋賀県立大学教授の研究によると特にビタミンB群は亜鉛依存が強く亜鉛の摂取量が低い場合、ビタミンB1、B2、B6の吸収が低下すると報告があります。
【水溶性ビタミン】ビタミンB群まとめ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
以上となります。
まとめ〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
いかがでしたでしょうか?
亜鉛の重要性がわかっていただけたのではないでしょうか?
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2-23-9 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4-12-4 西村ビル301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日
HP:https://n-fitness2021.com
【Instagram】