筋トレ 2024.02.18
【解説】多関節系のトレーニングとは?〜台東区浅草のパーソナルジムN-fitness〜
【多関節トレーニング】わかりやすい言葉ですね。
2つ以上の関節を使ってトレーニングする場合を多関節トレーニングと言います。
では、多関節トレーニングにはどのような種類があるのでしょうか?具体的にお話ししていきましょう。
【関連記事】
【解説】単関節系のトレーニングとは?〜台東区浅草パーソナルN-fitness〜
【関節の種類】単関節と複関節のトレーニング〜台東区浅草のパーソナルジムN-fitness〜
多関節トレーニングとは?〜台東区浅草のパーソナルジム N-fitness〜
多関節系のトレーニング種目とは、コンパウンド種目と呼ばれ、1つのトレーニング 動作において、2つ以上の関節を動かす種目の事を指します。
フィットネス、トレーニングにおいて、多くの関節を動員したトレーニングは複数の筋群を効率よく鍛える事が出来る点で、メリットが大きいと考えられています。
一方で、怪我のリスクも高い種目が多く、難易度もそれなりに高いと言えます。
正しい方法、フォームでトレーニングを行うことで、フィットネス効果が高くなると言えるでしょう。
多関節トレーニングの種目一覧
・スクワット(股関節、膝関節、足関節)
・デッドリフト(股関節、脊椎、膝関節)
・ベンチプレス(肩関節、肘関節)
BIG3と呼ばれる種目は多関節トレーニングに当たります。
上記でも述べた通り、多関節を使うということは、多くの筋肉を動かすということです。
多くの筋肉を使うということは、高重量を扱えて、効率よく筋力UPを図れます。
トレーニングを行う上で、上で挙げた種目を中心にメニューを組むことがスタンダードと言えて効率的なものといえます。
動作においてもバランスが必要とされる種目が多く、神経系の発達が見込めるので、よりパフォーマンスの向上が伺える種目が多いです。
まとめ
多関節トレーニングだけに偏る必要はなく、単関節系の種目も行っていく事でバランスよくボディメイクする事が可能です。
筋力UPを目標に掲げる方も多くいらっしゃいますが、複数の種目をこなす事が肝心です。
トレーニング箇所は優先順位はあれど、様々なバリエーションを持たすことは無駄がないものです。
やれることを全部やる方が全体としての満足度は高い筋トレになります。
初心者の方は、まずBIG3と呼ばれる種目群にフォーカスして、徐々にトレーニングの幅を増やしていけるのが好ましいです。
また、忙しい事が前提と言える現代人にとって効率的にトレーニングを行うことはとても魅力的です。
そんな方も、まずは多関節種目の習得を念頭におけると良いでしょう。
1回のトレーニングで効率よく、満遍なく鍛える事が多関節種目の魅力と言えます。
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)