BLOG浅草の新パーソナルジム
N-fitnessのブログ

ホームBLOGダイエット【まとめ】ヨーグルト、キムチやチーズ!乳酸菌を含む食材

【まとめ】ヨーグルト、キムチやチーズ!乳酸菌を含む食材

腸活!と近年、腸内環境を整えることが話題となっています。

腸内環境を整えるうえで必要なのが腸内細菌になります。

今回は腸内細菌の1つである『乳酸菌』を含む食材をご紹介していきます。

乳酸菌とは

乳酸菌はヨーグルト、漬物、味噌、醤油、チーズなどを発酵食品を作る時に役に立っている微生物で

糖を利用して乳酸を大量に作りだす微生物の総称です。

特定の菌を表す名称ではなく善玉菌の1つで我々人の腸内にも存在することでも知られています。

発酵食品を製造する過程で加熱され死んでしまう乳酸菌もいますが

死んでいても健康づくりには役立つと言われていて万能性があり、気軽に摂取することができます。

現在では約300種類以上の乳酸菌が発見されています。

 

より詳しい解説はこちらから↓

【解説】美肌や便秘改善に!?乳酸菌まとめ

乳酸菌のイメージ

乳酸菌って何?と想像して出てくるのは「ヨーグルト」「チーズ」に入っているものと想像する人が多いと思います。

そしてイメージはお腹にいい(整腸を促すこと)で多くの方に知られています。

何故、その印象が1番強いのかといいますと、

歴史的に見ると約100年前に乳酸菌が健康に役立つことがわかりました。

その際のきっかけが「ブルガリア人が長寿の理由は、日常的にヨーグルトを摂っているからではないか」という疑問から研究が進められたのです。

乳酸菌が見つかる起源でもあり歴史が長いことからヨーグルト(乳酸菌)はお腹にいいとイメージが定着していたのですね。

 

最近の研究も止まることなく進んでいてさまざまな効果を持った乳酸菌が発見されています。

「睡眠の質を高める」

「体脂肪を減らす」

「免疫力を調整し体の抵抗力を高める」

など多くの能力を持った乳酸菌が発見されています。

研究は止まることなく続いていくと思いますのでこれから出てくるかもしれない新しい効果が楽しみですね!

キムチやチーズ!乳酸菌の宝庫!?発酵食品の力

発酵食品は微生物の働きによって原料を分解(発酵)することでできた食品を指します。

発酵食品と聞いて良いイメージを思い浮かべる方が多いと思います。

そのイメージ通り、様々な効果がありメリットだらけで

さらに安価で手に入ることから毎日の食事に取り入れることができます。

 

簡単にメリットをご紹介致します。

〜乳酸菌や微生物によって生み出されるメリット〜

「菌で腸内環境が整う」

「免疫力増加」

「栄養素の増加、保存性増加」

「栄養素の吸収率増加」

「酸味(旨味)増加」

などがメリットになります。たくさんありますね!

 

上記でまだご紹介していない食材で『キムチ』はさまざまな材料が発酵し含まれていて

海産物・野菜など1度に摂ることができ、辛味で体温を暖めることもできるので発酵食品の中でも個人的のおすすめです!

腸内環境をよくする食べ物まとめ♪

乳酸菌を含む食材一覧

乳酸菌を含む食材を改めてご紹介していきます。

『乳製品』

・ヨーグルト・チーズ・発酵バター・乳酸菌飲料・ケフィア・サワークリーム

『お肉、お魚』

・生ハム・塩辛・辛子明太子・アンチョビ・サラミ・馴れずし・ニシン漬け・くさや

『野菜・穀類』

・キムチ・糠漬け・たくあん・ピクルス・メンマ・ザーサイ・納豆・パン・柴漬け・すんき漬け

『調味料』

・味噌・醤油・甘酒・マッコリ

 

一覧を見るとたくさん乳酸菌を含む食材がありますね。

ただ、漬け物類や調味料は製法によって乳酸菌が含まれないこともあるので

成分表をしっかり見て化学物質や添加物が含まれていないかを確認し購入することをおすすめします。

まとめ

今回は乳酸菌を含む食材をまとめていきました。

漠然としていた乳酸菌を含む食材の事も、少し理解や選択肢が増えたことでより進んで摂ろうという意識が生まれてき他のではないのでしょうか。

ただ、知識が増えたことにより次はどの食材が1番乳酸菌を含んでいるのか、

食材に含まれるそれぞれの乳酸菌によってどんな効果があるのかと、

疑問が溢れてくるかもしれません。

 

初めは乳酸菌が含まれている好きな食材を普段の食事に1品ずつ加えていくことから始めましょう。

 

また、最近「生きたまま乳酸菌を腸に届ける」と耳にしますよね。

もちろん生きたままの乳酸菌は腸内環境を整える役割があり、摂ることをおすすめします。

しかし、腸内に居続ける効果はないといわれています。

 

毎日継続的に摂る事が大事です。

 

そして”乳酸菌は死んでも他の乳酸菌のエサになる”ので、

腸内環境を整える役割は残ったままになります!

 

「絶対乳酸菌が死ぬことがない未加熱のものしか摂らない」ということをしなくても大丈夫です。

気軽に摂っていきましょう!!

 

当ジムではご自身に適したお食事やダイエットに関して、無料カウンセリングを行っております。

是非、一度足をお運び頂けますと幸いです!

 

体験トレーニングも期間限定で”0円”でのご案内中♪

お申し込みは下記より、お気軽にお問い合わせください!!

お問い合わせはこちらから♪

 

LINEからのお問い合わせは下記より!

【LINE/お問い合わせ】

完全個室・通い放題だから出来る、高品質で安定した長期的な
パーソナルトレーニングをご提供します!

無料カウンセリング申込み