栄養 2024.10.07
【基礎解説】亜鉛についての基本的な解説〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
今回は亜鉛について解説したいと思います。
亜鉛は、人体にとって非常に重要な微量ミネラルで、多くの生理的プロセスに関与しています。
亜鉛は体内では合成できないため、食事から摂取する必要があります。
下記に、亜鉛の役割や摂取に関する情報を詳しく説明します。
ミネラルの解説につきましては以下の記事を参照ください。
【徹底解説】ミネラルウォーターの”ミネラル”って何?
亜鉛の主な役割〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
1.酵素の働き
2. 免疫機能
3. 傷の治癒
4. タンパク質合成と細胞分裂
5. 味覚と嗅覚
6. テストステロン生成
亜鉛の主な役割は、上記6つが挙げられます。
詳細は今後、別途解説していきます。
亜鉛は300種類以上の酵素の活性化に関わるミネラルで、タンパク質の合成機能や、免疫機能なんかにも関与します。
トレーニングをする方にとっても、貴重な栄養素の1つです。
また、筋トレと言えば男性ホルモンであるテストステロンが挙げられます。
このテストステロンの生成にも関与するのが亜鉛です。
【解説】テストステロンとは?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
【詳細解説】テストステロンの代表的5つの働き〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
筋肉以外にも、性機能などにも関わる栄養素ですので、必要量を摂取していきたいです。
※別途詳細記事
亜鉛の摂取源〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
主に以下の食材から摂取できます。
• 動物性食品
▶︎牛肉、豚肉、鶏肉、魚介類(特に牡蠣は亜鉛含有量が非常に多い)
• 植物性食品
▶︎豆類、ナッツ、種子、全粒穀物
亜鉛不足・過剰摂取のリスク〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
不足すると、免疫機能の低下や傷の治癒の遅延、味覚や嗅覚の異常、成長障害(特に子供において)皮膚や髪のトラブル。
特に、高齢者、妊婦、授乳中の女性、ベジタリアンやビーガンは、亜鉛不足になりやすいとされています。
【亜鉛の推奨摂取量】
一般的な亜鉛の1日の推奨摂取量は、成人男性で11 mg、成人女性で8 mgとされています。
しかし、これは年齢や性別、生活習慣によって異なります。
【亜鉛の過剰摂取のリスク】
過剰摂取は、免疫機能の低下、消化器症状(吐き気、下痢)、銅の吸収阻害などの副作用を引き起こす可能性があります。
サプリメントで摂取する場合、通常は40 mg/日を超えないようにすることが推奨されます。
全体として、亜鉛はバランスの取れた食事を通じて摂取することが最も理想的です。
まずはサプリメントで摂取量をご自身の状況に合わせてコントロールすることが大事かもしれませんね。
まとめ〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2-23-9 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4-12-4 西村ビル301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日
HP:https://n-fitness2021.com
【Instagram】