筋トレ 2023.10.29
【筋肉解説】筋収縮のしくみ〜台東区浅草&上野の個室パーソナルジムN-fitness〜
筋収縮について、簡単に解説していきます!
まずは筋肉の構造について、下記でご確認くださいませ。
【筋肉解説】骨格筋の構造〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
筋収縮のしくみ〜浅草&上野パーソナルジムN-fitness〜
まずは、筋収縮はどこで行われているのかを見ていきます。
言わずもがな、筋収縮とは筋肉が伸び縮みする事を指します。
正確には、私たちが意識的に収縮を行えるものは「骨格筋」です。
骨格筋とは、私たちが筋肉だと認識しているものに当たります。
(力こぶや、足の筋肉、腹筋などなど…)
そんな骨格筋は筋束と言う「筋繊維」が束になったものが、更に束になって構成されています。
筋繊維は、更に「筋原繊維」と言う微細な線維が束になり構成されています。
骨格筋の最小単位が”筋原繊維”で、この筋原繊維に筋収縮の機能が備わっています。
※実際には更にミクロになっていきます。
では、更にミクロに分解していきましょう。
筋原繊維を構成するサルコメアは、収縮タンパク質であるミオシンフィラメントとアクチンフィラメントが規則正しく重なって、力を出し合いながら滑ることにより、筋収縮が引き起こされます。
この筋原繊維を構成するフィラメントが作用し合うことで、筋収縮が行われています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
筋肉のしくみに関しての、詳細は下記でご確認いただけます!
【筋肉のしくみ】筋収縮の詳細!拮抗筋とは?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日