BLOG浅草の新パーソナルジム
N-fitnessのブログ

ホームBLOGダイエット【バストアップ可能!?】トレーニングと組み合わせて食べたい食べ物・飲み物

【バストアップ可能!?】トレーニングと組み合わせて食べたい食べ物・飲み物

バストアップとは

バストアップとは、胸を大きくする事です。

男性の方であれば「大胸筋を大きくしたい」

女性の方であれば「バストを大きくしたい」「バストを美しいまま保ちたい」

と様々なメリットが多くあります。

 

そんなお悩みえを抱えている方に共通してオススメ出来るのは、大胸筋を鍛えていくという事です。

 

大胸筋を鍛えて頂く事により胸周りの筋肉がついて、

男性の方は胸板を作れて、女性の方はハリのある胸を手に入れる事が出来ます。

 

さらに大胸筋のトレーニングを行うことで、猫背改善や腰痛の予防にもなります。

猫背の姿勢が続くと、女性の方はバストが垂れて下向きになり胸が小さくなるとも言われております。

その為、トレーニングにより猫背改善とバストアップに繋げることが可能です!

バストアップに必要な事

まずはバストアップに必要な大胸筋の代表的なトレーニンングをご紹介していきます。

 

胸のトレーニング

ハリのあるバストを手にいれるためには、胸のトレーニングは外せません。

代表的なトレーニングとして、ベンチプレスダンベルフライがあります。

さらに自宅で簡単にできるプッシュアップ、ハンドプレスと複数の種目がございます。

 

今回はご自宅でも簡単に行うことが出来る、

プッシュアップとハンドプレスをご紹介していきます。

 

◯プッシュアップ

自宅で出来る代表的な胸のトレーニングで”腕立て伏せ”にあたります。

一度は行なった事がある方も多くいらっしゃる種目かと思いますが、細かく解説させて頂きます。

 

〜やり方〜

  1. 手幅は、肩幅の1.5倍開いて動作を行います。
  2. 腕立て伏せの姿勢を作り、肩から踝まで一直線の姿勢で動作を行いましょう。
  3. 肩甲骨を引き寄せるようにして肘を曲げていきます。

〜注意点〜

・腰は反らない様に動作を行いましょう。

・肘は開き過ぎない様にして下さい。

 

◯ハンドプレス

合掌のポーズをとって頂いて動作を行なっていきます。

場所を必要としないでトレーニングを行うことが出来ます。

〜やり方〜

  1. 胸の前で手を合わせて合掌していきます。
  2. 肘を手首の高さまで上げていきます。
  3. 両手で押し合った状態をキープしていきます。
  4. 30秒〜60秒、行なったら脱力しましょう。

〜注意点〜

・肩に力が入ってしまいますと、猫背の姿勢をとりやすいです。

 

以上のトレーニングは、初めて行う方でも気軽に行える種目となっております。

 

その他にもバストアップに必要な代表的なトレーニングに関して、下記でご紹介しております。

【バストアップ可能!?】大きくなる!胸のトレーニング

 

 

胸を大きくする!?トレーニングと組み合わせて食べたい食べ物・飲み物

ここからトレーニングと合わせて食べたい食べ物・飲み物を解説していきます。

 

〜食べ物〜

バストアップに効果的な食べ物は、豆腐納豆豆乳などの大豆製品と、チーズやヨーグルトなどの乳製品です。

大豆に含まれる「イソフラボン」は女性ホルモンに似た働きをするためバストアップには欠かせないものと言われています。

 

また、乳製品に含まれる豊富なタンパク質は肌を健康に保ってくれる為、

バストアップだけでなく美肌効果や髪質が良くなる効果もあり嬉しい食材です。

 

〜飲み物〜

・プロテイン

バストを支える筋肉の原料となるタンパク質は、プロテインで気軽に補給が可能です。

 

大豆を原料とするソイプロテインなら、大豆イソフラボンも同時に摂取できるためバストアップに効果的です。

また、満腹感が持続するためダイエットにも最適です。

 

ただし、プロテインは1度に過剰に摂取すると、吸収できずにお腹を下してしまったり、

中性脂肪として蓄えられ可能性があります。

 

そのため1回の摂取量は15〜20gを目安に、1日2〜3回に分けて摂取する事をおすすめします。

 

・りんごジュース

リンゴジュースには、女性ホルモンの一種であるエストロゲンを活性化させるボロンが多く含まれております。

バストアップなどボディメイクを目指すためにボロンを摂取するなら、1日約3mgがおすすめだといわれております。

 

しかし、それを食材で摂取するとなると、生のキャベツやりんご1個をまるまる1個食べる必要があります。

なかなか厳しいですよね、、、、

 

ですが、栄養が凝縮された果汁100%のりんごジュースなら、コップ1杯分(200ml)で手軽に摂取する事ができます

ただし、ボロンは熱に弱い特性を持っているため、

市販のジュースの中には加熱処理されたものなど、ボロンが多く含まれていないものもあります。

 

このため確実にボロンを摂取したいなら、ミキサーで手作りするのがおすすめです。

※ダイエッターの場合、果糖及び糖質の摂取量には気をつけたほうが無難です。

飲料からの糖分摂取となると、様々な弊害が起こる場合がある為、その他の食事機会でも栄養素の摂取量をチェックしていくと良いです。

 

胸を大きくする!?コンビニ商品

コンビニにある食材でも胸を大きくする食べ物はいくつかございます。

ここでは、二つほどご紹介をさせて頂きます。

 

・ゆでたまご

卵は、ビタミンCと食物繊維以外の栄養をバランス良く含んだ完全栄養食品と言われています。

中でもタンパク質は、筋肉のもとになりバストアップに欠かせない栄養素となります。

タンパク質は動物性タンパク質と植物性タンパク質の2つの種類に分かれており、

動物性タンパク質は、タマゴ、牛乳、チーズ、肉、魚などで、植物性タンパク質は、大豆などの豆類になります。

上記でご紹介した通り、たんぱく質の摂取がカギとなります。

 

他にも、卵は女性ホルモンのエストロゲンの材料になるコレステロールが豊富に含まれているとも言われております。

エストロゲンの分泌が活性化すると、張りのあるバストや美肌、ツヤのある髪などを作ってくれます。

※同時に脂質量を賄えるゆで卵ですが、限度を持った摂取量を意識してください。

 

・サラダチキン

サラダチキンの原料となる鶏むね肉にはタンパク質が豊富に含まれているので、

胸の土台である大胸筋を発達させて胸が垂れるのを予防したり、ハリのあるバストを作れます。

 

タンパク質はバストを支えるクーパー靭帯を丈夫にする効果もあります。

大胸筋を発達させてクーパー靭帯を丈夫にすれば、バストの土台を作る事ができバストの形を維持することが可能となります。

 

 

胸を大きくする!?栄養素・ポロンとは?

先述した「ポロン」という栄養素について少し解説していきます。

ポロンとは日本語表記で「ホウ素」という栄養素です。

 

女性ホルモンである「エストロゲン」の分泌を活性化させ、

乳腺細胞を増殖させる効果が期待できます。

食材としましては、主にキャベツとりんご、わかめやひじき、昆布などの海藻類に多く含まれております。

※一つ注意点がございまして、熱などを通してしまいますと、ポロンという栄養素が消えてしまいます。

ですので、なるべく火を通さずに生の状態で摂取したほうが効果的です。

 

まとめ

ここまでバストアップに効果的なトレーニング及び食べ物と飲み物について解説をしてきました。

トレーニングと組み合わせることによって、効果は変わってきます。

 

合わせてご覧いただきたい上半身のストレッチについても解説しております。

【解説】痩せる!?上半身のストレッチの目的と誤解

 

N-fitnessでは食事やダイエットに関して、無料カウンセリングを行っております。

是非、一度足をお運びいただけますと幸いです!

 

12月オープン予定の【完全個室】【通い放題】上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness上野店では、2ブースの完全個室を完備予定!

事前入会キャンペーンも同時に行っておりますので、この機会に一度カウンセリングにお越しくださいませ。

親切・丁寧にご対応させて頂きます。

 

キャンペーン詳細はこちらから!

↓↓↓

【重要】N-fitnessの期間限定(10/1〜12/1迄!)・特別キャンペーンのご案内

 

LINEからのお問い合わせは下記より♪

【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室・通い放題 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)

・【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室・通い放題 上野・浅草の新パーソナルジムN-fitness)

 

WEBでのお申込みはこちらから!

【WEBお申込/お問い合わせ】

 

—————————————————————————
通い放題・完全個室の上野・浅草パーソナルトレーニングジム
N-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2-23-9 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4-12-4 西村ビル301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日
—————————————————————————–

完全個室・通い放題だから出来る、高品質で安定した長期的な
パーソナルトレーニングをご提供します!

無料カウンセリング申込み