ダイエット 2025.03.24
【減量ピラミッド】カロリー収支〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
ダイエットや減量の方法については、色々なやり方が存在します。
とりわけ制限食を行うことは、糖質制限が流行したことも相まって一般的な認知度もグンと上がりました。
そんな数多ある方法の中で、正しいダイエット・減量とは結局どのような方法なのか?
これはご自身がどのようになりたいのか?期限はあるのか?
など目的・目標に合わせて考えるべきです。
その中でも栄養管理として、より一般的で健康的なダイエット方法といえるのが【カロリー収支】です。
そして、栄養管理をピラミッド構造にして、重要度を順番分けしたものが【減量ピラミッド】と呼ばれるものです。
【ダイエットの法則】減量ピラミッド解説〜台東区浅草のパーソナルジムN-fitness〜
カロリー収支はその中でも、最も重要とされるレベルに位置しています。
カロリー収支とは?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
カロリー収支と減量ピラミッド
カロリー収支とは、1日の摂取カロリーに対して消費カロリーがどれくらいあるのかを計算し、その幅によって増・減量を行う食事管理方法です。
世の中に溢れるダイエット方法は、行き着くところ、すべてこのカロリー収支に帰結します。
基本的に体重は、このカロリー収支で決定されると言えるでしょう。
カロリー摂取量がプラスに収支すれば、体重は増えて、マイナスに収支すれば体重は減ります。
どちらにせよ、どれぐらいのカロリーを摂取できるのかを決定する必要があり、ご自身の体重がどれくらいのカロリー収支で維持されるのかのボーダーラインを見極める必要があります。
やり方としては、理論上の推定値を算出して、それをもとに食事をコントロールするやり方と、ご自身の体重と食事の摂取量の変化を記録することで身体の変化を確認する方法があります。
※上記の方法につきましては、別途細かく解説していきます。
このカロリー収支によってダイエットの60〜70%ほどの成否が分かれると言えるでしょう。
減量ピラミッドの一番大きい要素であるのが【カロリー収支】でありダイエットの土台となります。
そして、順に【PFCバランス】【ビタミン・ミネラル】【摂取回数・タイミング】【サプリメント】と重要度は下がっていきます。
下から2段目である【PFCバランス】までをクリア出来ると、80%ほどの数値でダイエットの成功が約束されると言えます。
カロリー収支と減量ピラミッドまとめ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
結論としては、ダイエット・減量において食事が占めるウエイトは大きいと言えます。
ダイエットにおいて、総摂取カロリーを気にするのは大前提です。
つまるところ、摂取カロリーを抑えることが、一番の減量の近道と言えます。
※必要な栄養素の不足を起こさない必要があります。
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日