特集 2025.05.10
【簡単解説】トレーニングとピラティスの違いは?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
トレーニングは筋肉を大きくして代謝を上げたり、体型を変えるために行うという認識で広まっていると思います。
一方で最近はボディビルダーやパワーリフターがピラティスを取り入れて、競技成績が向上しているという話もあります。
一体ピラティスとはどういったものなのか?
トレーニングとピラティスは何が違うのか?
解説していきます。
トレーニングとピラティス〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
トレーニングとピラティスの違い
よくピラティスはマイナスをゼロに戻すためのもので、トレーニングはゼロをプラスにするものと言われたりします。
トレーニングはアウターマッスルと呼ばれる表面の筋肉にアプローチを行い、筋肉の肥大を狙うことで体型や代謝の改善、スポーツパフォーマンスの向上や日常生活が快適に送れるようになったりと数えきれないほどのメリットがあります。
他にもストレス解消や集中力アップ、生活習慣病の予防など短期的にも長期的にも我々にとっていい影響を与えてくれるメリットがたくさんあります。
しかし、トレーニングを続けていくことで怪我が癖になってしまったり、体の使い方が下手になってしまうことがあります。
また、トレーニングが習慣化している人は常に力がガチガチに入っているため交感神経が優位となって寝つきが不十分になるなど、日常生活に直接影響が出てくる弊害もあります。
力みが強まると柔軟性が低下し、徐々にトレーニング中の動作にも支障が出てくるようになります。
一方でピラティスはマシンまたはマット上で行う動作となっており、主にインナーマッスルと呼ばれる深層の筋肉にアプローチを行うものとなっています。
ピラティスはドイツ人看護師であるピラティスさんが負傷した兵士のリハビリ目的のために開発したエクササイズメソッドです。
実施することで姿勢や歪み、肩こりや腰痛の改善、自律神経の均等化、柔軟性の改善が期待できます。
また、体幹部を鍛えることができるため「体を動かす」ということ自体が上達します。
トレーニングとピラティスの親和性
同じ鍛える動きでも、アウターマッスルを鍛えるトレーニングとインナーマッスルを鍛えるピラティス。
これらはうまく取り入れることで双方の恩恵を最大化することができます。
例えばピラティスは体幹部をしっかりと鍛えて体の連動性を高めることができます。
その状態でトレーニングを行うことで適切な筋肉に負荷をかけ続けたり、いわゆるBIG3(スクワット、デッドリフト 、ベンチプレス )において全身の力を最大効率で伝えることができるようになります。
また、姿勢や柔軟性の改善により怪我のしづらい状態で常にトレーニングをすることができるため、より安定した状態で重量を増やし、常に筋肥大を続けていくことができます。
また、トレーニングを行うことで全身の剛性が高まり、ピラティスでのパフォーマンスも合わせて高まります。
ピラティスで高まった機能をトレーニングでも使用することで、より痩せやすい体を作ることができます。
ピラティスは呼吸を意識して実施するため、集中力の向上や緊張の緩和も紐づけて行えるため、トレーニング前後を問わず非常に役立つでしょう。
どちらかが習慣となっている場合は体力的な制限がなければ比較的導入するのもスムーズなはずです。
トレーニングとピラティスまとめ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
いかがだったでしょうか。
ピラティスとトレーニングをうまく組み合わせて実施することにより、本来自分が持ち合わせている可能性を最大化してくれます。
最初は慣れない動きで非常に苦労することが多いですが、しっかりと目的意識を取り組むことで、さらにパフォーマンスが向上します。
高いパフォーマンスを発揮できれば、ピラティスとトレーニングのどちらも楽しむことができるようになるでしょう。
また、何より継続することが両方とも重要なことです。
特に高重量を持つ場合は柔軟性が不足していると一瞬で怪我をしてしまいます。
それをピラティスやセルフケアで対策することができれば精神的にも非常に良いです。
少しずつで良いので取り入れていきましょう!
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
台東区浅草&上野パーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日