BLOG浅草パーソナルジム
N-fitnessのブログ

ホームBLOG〜台東区浅草パーソナルジム|通い放題&個室ダイエットジムN-fitness〜特集【基礎解説】胸椎の役割と健康について〜浅草パーソナルジムN-fitness〜

【基礎解説】胸椎の役割と健康について〜浅草パーソナルジムN-fitness〜

本日は胸椎に関して解説をしていこうと思います。

胸椎は背骨の中央部分に位置する12個の椎骨の集まりで、ちょうど「胸の骨」にあたります。

胸椎は首の骨(頚椎)と腰の骨(腰椎)の間にあり、身体を支える重要な役割を果たしています。

今回は、胸椎について簡単に説明し、その役割や健康を保つためのエクササイズについて解説していきます。

胸椎の役割

胸椎の役割〜浅草パーソナルジムN-fitness〜

胸椎ってどんな場所?

胸椎は、上から数えて1番目から12番目まであり、それぞれ「T1」から「T12」と番号がついています。

これらの椎骨は肋骨と連結して、胸郭(きょうかく)という骨格を作り出しています。この胸郭は、肺や心臓といった大切な臓器を守るため、頚椎や腰椎に比べて可動性が制限されています。

胸椎と肋骨で構成される胸郭は、肺や心臓をしっかりと守っています。

呼吸をする際には、肋骨が動き、胸郭が広がることで空気が体内に取り込まれます。

胸椎が安定していることで、これらの動作がスムーズに行えるのです。

胸椎と姿勢の維持

胸椎は、体全体の姿勢や脊柱の安定性を保つ役割もあります。

脊柱がS字カーブを描くことで、頭や上半身の重さが分散され、体にかかる衝撃も吸収しやすくなります。

胸椎がしっかりと動くことで、この自然なカーブが維持されやすくなります。
しかし、現代では胸椎が固まって猫背になることが多く、姿勢の悪化が健康にも影響を与えています。

胸椎の可動性と柔軟性

胸椎は可動性のある部位ではありますが、頚椎や腰椎に比べて動きが制限されています。

これは胸郭を安定させ、内臓をしっかり守るために必要な制限です。

胸椎の主な動きは、前後への伸展と屈曲、そして左右の回旋です。

これらの動きがスムーズに行えることで、胸椎の健康が保たれます。胸椎が硬くなったり、動きが制限されると、全身にさまざまな影響が出る可能性があります。

 

1. 姿勢不良と猫背

胸椎が固まると、背中が丸くなりやすく、肩が前に出るいわゆる「猫背」になりやすくなります。
この姿勢が続くと、肩こりや首の痛み、さらには頭痛の原因になることも多いです。
さらに、腰椎や頚椎に余計な負担がかかり、腰痛や肩こりが悪化するケースもあります。

2. 呼吸機能の低下

胸椎が動きづらくなると、肋骨も十分に広がらず、呼吸が浅くなる傾向にあります。
結果として、酸素の取り込み量が減り、体が疲れやすくなったり、集中力が低下したりすることもあります。
呼吸が浅くなることで、全身への影響も出てしまうのです。

3. 運動パフォーマンスの低下

胸椎の可動性は、肩甲骨や腕の動きにも大きく影響します。
スクワット、デッドリフトといった筋力トレーニングでも、胸椎がしっかり動くことでフォームが安定し、
効果的なトレーニングが可能になります。胸椎が硬いとフォームが崩れやすく、怪我のリスクも高まります。
胸椎の柔軟性を保つためには、日頃からのストレッチやエクササイズが有効です。

胸椎の役割まとめ〜浅草パーソナルジムN-fitness〜

胸椎が健康についての役割を担うことは多分に考えられます。

トレーニングにおいても、胸椎の動きがスムーズに行える恩恵は大きいです。

N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。

是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!

LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)

【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)

WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】


完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
浅草&上野パーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)

TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com

【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301

営業時間:10時~22時
定休日:月曜日

HP:https://n-fitness2021.com

【Instagram】

完全個室・通い放題だから出来る、高品質で安定した長期的な
パーソナルトレーニングをご提供します!

無料カウンセリング申込み