筋トレ 2024.09.01
【トレーニング種目解説】ナローベンチプレス〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
ワイドベンチプレスについては下記をご確認ください。
ナローベンチプレスについて、解説したいと思います。
トレーニング種目解説〜浅草パーソナルジムN-fitness〜
ナローベンチプレスとは?
大胸筋はナローベンチプレスの場合、通常のベンチプレスと比べて負荷が弱くなります。
前回の解説通り、伸長性収縮というのは本来”
ナローベンチプレスとワイドベンチプレスでは大胸筋の起始と停止
以上のことから、
しかしながら、やはり”筋連結”と”モーメントアーム”
・
大胸筋以外の筋肉(ナローベンチプレスの場合)
三角筋前部は、通常のベンチプレスと比べて負荷が弱くなります。
これは、大胸筋とほぼ同じ理由となります。
解剖学上だと負荷の違いはありませんが、
ただしナローベンチプレスの場合、
競技者でもワイドベンチプレスで肩を痛めてしまい、
上腕三頭筋に関しましては、通常のベンチプレスと比べて負荷が強くなります。
ナローベンチプレスの場合、
また、
以上がワイドベンチプレスとナローベンチプレスの対象筋、
まとめ
トレーニングに関する内容を随時更新していきます。
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)