ダイエット 2025.10.31
筋トレを継続するにはの基本ポイント|浅草パーソナルジムN-fitness|通い放題・女性専用セミパーソナルジム
筋トレは継続することが難しいとよく言われます。
特に筋トレを始めたばかりの頃、誰もが一度は悩むのが「しっかり続けられるかどうか」です。
うまく習慣化するためには、気合や根性ではなくちょっとした工夫や仕組みで解決することが一番簡単。
今回は筋トレを継続するための基本ポイント、実行すべきことを5つ紹介していきます。
目次
筋トレを継続するための基本ポイント|浅草パーソナルジムN-fitness
浅草パーソナルジムN-fitnessは、筋トレを続けるコツとして「環境の作り方」が重要であることを念頭に置いて頂きます。
これは意志の強さだけでなく、日常生活やトレーニング環境を整えることが継続の秘訣だという考え方です。
1.トレーニングする曜日と時間を予め決めておく
ジムに行ける時に行こうと考えているとどうしても後回しにしてしまい、結局行かなくなってしまいます。
最初は行く日を予め決めてカレンダーに記載しておくことで、予定として無理なく定着させることができます。
例えば、「月水金の仕事終わり」「日曜午前中」など、実現がある程度可能で、無理なく続けられる時間帯を選ぶのが非常に大事です。
いきなり早起きをして平日の朝に行くといった高い目標を決めてしまうと、
実現することが苦しかったり、途中で出来ないことで自己嫌悪に陥ってしまい挫折につながってしまいます。
まずは帰りがけに寄るといった「ついで」でうまくいけるように日程を調整していきましょう。
まずは、小さな習慣から始めて、完璧を求めすぎず、無理のない範囲で始めることが継続のコツ。
2.トレーニングメニューを事前に決めておく
ジムに行ってから逐一今日は何をするかを決めていると、モチベーションが削がれてしまうことがあります。
最初に曜日ごとにメニューを決め、これだけはやると決めておくと迷う時間を減らすことができるでしょう。
続けていくうちに好きな種目も出てくるため、モチベーションに繋がります。
また、ルーティンがあると体も自然とそのリズムに慣れ、逆に実施しないと気持ち悪さを抱えることになるでしょう。
そこまで来たら儲け物です。
毎日の決まった時間、トレーニングメニューを設定し、生活に組み込むことが効果的。
3.モチベーションではなく仕組みに頼る
やる気が出たら行くという形だと続けることは非常に難しいです。
できる限り意志に頼ることなく、ジムが近くにあって行きやすい環境だったり、
生活の導線上にうまくジム通いを組み込むことが肝心です。
例えば仕事帰りにジムに寄るルートをうまく確保したり、ジム用具をあらかじめ一式準備しておいたり、
周りの人にジムに行くことを事前に宣言しておくなどといった手配で自然に行きやすくなります。
4.完璧を目指さない
先にも述べましたが、毎週ちゃんとやらなきゃと気負ってしまうとどうしても何かしらで行けなかった場合に自己嫌悪に陥ってしまうこともあるでしょう。
習慣は何よりも継続することが一番大事なことなので、多少崩れてももう一度戻れば大丈夫といった柔軟な考え方でいられると精神衛生上良いです。
大切なのはサボらないことよりも長い目で見たらしっかりと継続していることでしょう。
常に100%で短期間のみ行うより、70%でしっかりと継続していった方が最終的には大きな成果となります。
短期・中期・長期の具体的な目標を持つ事で、やる気が持続しやすくなります。
5.成長を記録する
モチベーションが落ちてきた時こそ、自分の成長を振り返って見返すことで続けるための原動力になります。
扱える重量、セット数やレップ数、体の変化といった記録を定期的につけておくことで、より一層踏ん張ることができます。
特に実施内容をしっかりとメモをとることで、毎週の重量や回数を少しでも多くやってやろうという気持ちになり、体を変えるための起爆剤となるでしょう。
進捗の可視化は、達成感を得やすいです。
これが継続の近道。
とは言っても続かない…。
トレーニングを続けられないのは多くの理由があり、意志の弱さではなく脳の仕組みてきに当然のこと。
生活の現実的問題に起因する場合もあり、それには具体的な目標設定や無理のないトレーニング計画、
環境づくりが不可欠。
習慣化するために、「やる気を待つのではなく、やらざるを得ない状況、環境を作る」
これを意識してみてください。
トレーニングを生活の一部にするには精神論ではなく、仕組みと工夫が何よりも大切です。
今回ご紹介したポイントはどれも目新しさがあるものではありませんが、実際に取り入れてみると習慣化への大きな一歩になります。
小さな一歩を着実に積み重ねていくことでいつの間にか大きな変化を生むことになります。
無理はせずに着実に、ご自身のペースで取り入れてしっかりと習慣化していきましょう!
まずは体験トレーニングへGO!
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@n-fitness.jp
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日
![N-fitness[エヌフィットネス]](https://n-fitness2021.com/wp_nfitness/wp-content/themes/N-fitness_0930/common/img/common/header_logo02.png)
