特集 2025.07.12
【安心リハビリ&トレーニング】骨折時に発生する続発症を防ぐ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
以前は合併症のうち、骨折した直後に発生する併発症について解説しました。
※併発症記事
それ以外にも骨折が原因により発生し得るものが存在します。
骨折は誰にとっても突然起こりうるケガですが、
続発症とは、
今回は、
目次
【安心リハビリ&トレーニング】骨折時に発生する続発症を防ぐ
骨折時に発生する主な続発症
合併症は骨折時や治療中、骨折後において影響を与えるもの全般を指します。
その上で続発症とは、骨折の治療中において治療の不備や骨折自体が原因によって発生するものを言います。
基本的には骨折と同時に力が加わったことが原因で発生するのが併発症、骨折の治療中に発生するものが続発症、治療が終了したとしても障害が残るものを後遺症と定義しています。
今回はその中でも続発症について解説していきます。
1,外傷性皮下気腫
主に肺の空気が皮下に侵入したものを指します。
特に肋骨骨折により肺が損傷されることで生じます。
広い範囲で発生し、弾力性を保有し、平べったい形を呈します。
触診した際にギュムギュムとした感触(捻髪音・握雪音)を手で感じることができます。
2,脂肪塞栓症候群
骨折時に血中や骨髄内に存在する脂肪が血管内に入り込むことで発生するものです。
骨盤骨骨折や大腿骨骨折、多発骨折など、大きな骨や多数の骨を損傷した際に起こりやすく、閉塞を起こした場所により様々な症状を呈します。
命の危険もあるため、適切な処置が求められます。
肺や塞栓されれば呼吸困難やチアノーゼ、脳が塞栓されれば意識障害やけいれん、心臓が塞栓されれば血圧の低下や心悸が亢進するといった症状が現れます。
3,コンパートメント症候群
血管や神経は筋膜等で囲まれ保護されているが、なんらかの原因で阻血症状が発生し、囲まれている部分の圧が上昇する事で筋肉や神経、血管を圧迫し障害が発生します。
仮にコンパートメント症候群が発生した場合は、原因にもよりますが強すぎる固定の場合は即座に固定を緩めたり、内出血が原因の場合は筋膜を切開する必要があります。
症状としては疼痛、知覚異常、麻痺、蒼白、脈拍消失等が見られます。
4,仮骨の軟化・再骨折
感染症等が原因により仮骨が吸収され、再度骨折が発生してしまうものです。
骨折した場合には仮骨というものが折れた骨同士を接着し、治癒するというプロセスを辿りますが、その接着部分が失われてしまうことにより治癒が不完全となり、再度骨折してしまいます。
5,遷延癒合
骨が予測される期間をすぎているにもかかわらず癒合が完了しないものになります。
癒合とは二分されていたものが接着し、固着した状態のことを指しますが、癒合自体が発生していないというわけではなく、ゆっくりとは進んでいるため、癒合の邪魔をしている要素を排除した上で再度日数を重ねることで癒合が期待できます。
しかし、そのまま放置してしまうと動かした際の鈍痛が残ってしまったり、最悪の場合偽関節となり、著しい障害が残ってしまう可能性があるため注意を要します。
6,挫滅症候群
重量物が上に乗ることにより筋挫滅が長時間継続し、圧迫が解除されることで急性腎不全やアシドーシス、高カリウム血症等を引き起こし、最悪の場合死亡してしまうものです。
クラッシュシンドロームとも呼ばれ、日本では地震や台風等の建造物倒壊で起こる可能性があります。
阪神・淡路大震災にて多く死亡例が上がった事で名前が知れ渡った他、能登半島地震でも同様の原因による死者が発生しました。
骨折後のリハビリとパーソナルジムの役割
骨折後のリハビリは、単なる筋トレではなく「正しい動き」と「
台東区浅草パーソナルジムN-fitnessの特徴
【完全個室&通い放題で安心】
N-fitnessは完全個室のパーソナルジム。
【怪我予防・機能改善に強い】
N-fitnessでは、
【初心者・高齢者も安心】
「運動が久しぶり」「リハビリ経験がない」という方にも、
台東区浅草パーソナルジムN-fitnessでの骨折後リハビリの流れ
1.カウンセリング・体験トレーニング&体力測定
まずは現在の体の状態や骨折部位、医師の指示などをヒアリング。
2.ストレッチ&可動域改善
固くなった関節や筋肉を、
3.筋力トレーニング
骨折部位をかばいながら、
4.定期的な見直しとアドバイス
体調や回復具合に合わせてメニューを調整。
【まとめ】骨折時に発生する続発症を防ぐ
いかがだったでしょうか。
どれも骨折時から適切に処置がなされていれば発生しづらいものではありますが、放置してしまうと重大な障害が残ってしまったり、処置が遅れてしまうと最悪の場合命に関わるものも存在します。
仮に骨折をしてしまった場合は、自身で判断はせず医療機関に駆け込むことを第一に心がけるようにしていきましょう。
骨折時の続発症は、
骨折後のリハビリや体力回復でお悩みの方は、
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
台東区浅草&上野パーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日