特集 2025.07.10
【安全なリハビリ&トレーニング】骨折時に発生する併発症について〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
骨折した際には骨が折れるのはもちろんですが、それに伴い強力な出血や衝撃がある場合は様々な症状を呈することがあります。
最悪の場合は命に関わるほどの重大性を持つものもあり、一刻を争います。
基本的には救急搬送をすることが一番安全ですが、もしどういった形になるかを知っているだけでも冷静に行動することができるでしょう。
また、骨折や弊発症(後遺症・合併症)からの回復に悩む方へ。
台東区浅草のパーソナルジムN-fitnessでは、
安全・
それでは早速、骨折時に発生する併発症について解説していきます。
【安全なリハビリ&トレーニング】骨折時に発生する併発症について〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
目次
骨折・併発症とは?
骨折:骨が外力で折れるケガ。
併発症:骨折後に起こる後遺症や合併症(例:筋力低下、
これらは適切なリハビリと運動が、回復と再発予防に不可欠です。
合併症とは?
合併症とは、骨折時または治療の過程で生じ、経過に影響を与えるものを指します。
合併症には大きく分けて併発症、続発症、後遺症の3つです。
この記事ではその中の併発症について解説していきます。
併発症
骨折時に加わる力や骨の転位によって関節や筋肉、神経、内臓や血管が損傷されたものを併発症と呼びます。
それぞれに分けていきます。
1,関節損傷
関節を構成する靭帯や関節包、関節軟骨、関節唇や関節円板などの損傷を指します。
骨折した際にこれらのものが損傷されることにより、関節の本来の機能が失われることもあります。
関節については成長障害や変形性関節症などが予想されるため、手術や適切な固定等が必要になることが多いです。
仮に脱臼を伴うことがあれば脱臼骨折と呼びます。
2,軟部組織損傷
皮膚や筋肉、腱などの損傷のことを指します。
筋肉については断裂を伴うと骨の転位を招き、治療が高度になります。
特に骨折した場合は骨が本来あるべきではない位置に移動してしまうことがありますが、これは付着する筋肉が短縮したことにより起こるものになります。
また、仮に骨折部が筋肉だけでなく皮膚を貫通した場合、開放性骨折となり細菌感染の危険性も浮上してきます。
それ以外にも治癒が遅くなってしまう遷延治癒、骨折が完全に治りきらずに離れたままとなり、本来動くはずのない部分が動いてしまう偽関節といった障害も発生しうる可能性があります。
3,内臓損傷
骨折部が内臓を傷つけることを指します。
骨には内臓器を保護する役割を持ちますが、その骨が損傷を受けた場合は、当然内臓を傷つけてしまう可能性もあります。
特に肋骨では肝臓、腎臓、脾臓、肺などの重要臓器の損傷を伴うことがあり、一刻も早い処置が必要となります。
骨折した骨の近くにある臓器が損傷されることが多いため、ほかにも骨盤骨であれば膀胱や直腸なども損傷されることもあり、かなりの影響を及ぼします。
4,脳・脊髄損傷
頭蓋骨が損傷を受けた場合、脳や脊髄を損傷し重大な障害につながる可能性があります。
脳や脊髄があることにより私たち人間は高度に活動を行える一方で、損傷をしてしまうと著しく動作に制限がかかります。
5,血管損傷
血管の圧迫による阻血や循環障害を招くため、最終的に壊死を起こしてしまうことがあります。
特に血管が大きく損傷されると中で出血が発生し、ショックを起こすこともあります。
その場合は一刻も早く搬送し、処置をしないと命を失う可能性もあるでしょう。
6,末梢神経損傷
神経を損傷した結果、運動障害等が現れます。
台東区浅草パーソナルジムN-fitnessで行えるトレーニングの強み
・個別プログラム:オーダーメイド指導。正しい知識で回復を促すトレーニングメニューの考案。
・安全性重視:
骨折・併発症リハビリにおすすめのトレーニング例
関節可動域を広げるストレッチ▶︎マンツーマンでのパーソナーストレッチを実施して、可動域の確保を行います。
低負荷から始める筋力トレーニング▶︎個々人に合わせた重量設定など、一人一人の要望を叶えるために、メニューをご提案させて頂きます。
バランス・体幹強化エクササイズ▶︎全身をしっかり鍛えるレジスタンストレーニングや自重でのトレーニングを組み合わせてトレーニングを実施。
日常生活動作(ADL)改善を目指す運動▶︎体力の向上や、制限のあった動作を行えるように筋力の強化を図ります。
安全なリハビリ&トレーニングまとめ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
いかがだったでしょうか。
併発症の有無はその後の経過を決定づける非常に重要なものとなります。
併発症が存在することで治るまでにかなりの期間を要することや、最悪の場合命に関わるほどの重大なものになる可能性もあります。
また、処置が不適切な場合や遅れてしまった場合は後遺症となって残ってしまったり、本来ある機能が不完全になったり完全に失われてしまうことすらあります。
もちろん知識があることはいい事ですが、自己判断はせずに少しでも不安な場合は救急車を呼び、対処を仰ぐことが先決でしょう。
対処の早さにより予後は天と地ほどの差が出ます。
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
台東区浅草&上野パーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日