ダイエット 2025.06.29
ストレートネックの改善に筋トレ?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
浅草エリアでパーソナルジムをお探しの方へ、
現代人に多いストレートネックは、
ストレートネック改善に筋トレ?〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
ストレートネックが及ぼす身体への影響
ストレートネックは、カーブを描く首の骨(頚椎)
ストレートネックの症状は、次のようなものが挙げられます。
・首コリ、肩コリ
・頭痛とめまい
・手や腕の痺れ
・姿勢の悪化
・集中力の低下や、吐き気などの不調
どれもダイレクトに日常に影響する不調です。
慢性化すると、症状は悪化し日常生活への影響が大きいと言えます。
ストレートネックの原因と対策
ストレートネックの原因は日常生活にあります。
長時間のスマートフォンやパソコン作業、それだけでなくちょっとした読書などによる姿勢。
俯向く状態が継続することで発症します。
運動不足や、骨盤の後傾や猫背など姿勢が大きなカギとなります。
首の緊張によってストレートネックが進行していきます。
【筋トレ】対策と解消
不調の原因となる姿勢を継続しないよう避けるのが肝です。
具体的なトレーニングとしては背中や胸、肩や僧帽筋のトレーニングによって可動域の拡張を目指すのが好ましいです。
また、鎖骨や肩甲骨のストレッチなどが効果的と言えます。
合わせて体幹周りのトレーニングを習慣的に取り入れることで、かなりの確率で改善に向かいます。
定期的な運動、トレーニングが大事!
定期的にトレーニングを行うことで、症状は緩和できます。
具体的にはダンベルを持った種目で上半身周りの強化、それだけでなく首を回したり、抵抗をつけて首回りの筋肉の強化を行っていきましょう。
首や肩周りの筋肉を鍛えることで、
トレーニングによって血流を促進し、筋肉の柔軟性を上げていけば自ずと改善に向かっていきます。
ストレートネックまとめ〜台東区浅草パーソナルジムN-fitness〜
スマホやパソコンで動画を見たり、ゲームをしたりすると、時間を忘れてしまうこともあります。
しかし、ストレートネックのリスクを減らすためにも、日頃から正しい姿勢を心がけて、スマホやパソコンの使用時間を決め、しっかりストレッチを行いましょう。
浅草のパーソナルジムでは、
正しいフォームで安全に筋トレを続け、
浅草でパーソナルトレーニングを受けてみたい方は、
N-fitnessでは、細かいお食事指導及び、ライフスタイルに合わせたトレーニングをご提供しております。
是非、一度ご来店いただき、お悩みをお聞かせくださいませ!
LINEからのお問い合わせは下記より♪
【LINE/お問い合わせ/浅草店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
【LINE/お問い合わせ/上野店】(完全個室の上野・浅草パーソナルジムN-fitness)
WEBでのお申込みはこちらから!
【WEBお申込/お問い合わせ】
完全個室・定額制のパーソナルトレーニングジム
上野・浅草のパーソナルジムN-fitness(エヌフィットネス)
TEL:03-4400-9397[完全予約制]
mail:nfit.2021@gmail.com
【浅草店】〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目23−9 釜浅ビル 5F
【上野店】〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目12−4 西村ビル 301
営業時間:10時~22時
定休日:月曜日